人気ブログランキング | 話題のタグを見る


by klavier
楽譜 楽書 つぶやき などなど (2005.1-)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログジャンル
カテゴリ
最新の記事
回想電車
at 2024-03-27 21:23
ヴィンテージピアニストの魅力
at 2024-03-27 21:12
ポリーニ 死去
at 2024-03-24 15:27
山下愛陽ギターリサイタル
at 2024-03-08 19:29
ヴィジュアルオルガンコンサー..
at 2024-03-08 11:30
ロシアピアニズム
at 2024-02-22 20:51
ツィメルマンが語る
at 2024-02-21 08:57
ラベルと芭蕉
at 2024-02-17 18:06
ワルシャワ国立フィル
at 2024-02-07 17:33
ピアノリサイタル
at 2024-01-29 16:41
タグ
ライフログ
以前の記事
お気に入りブログ
エキブロ以外のリンク:
外部リンク
最新のコメント
>satoさん よろし..
by klavier_noten at 20:03
かわいい年賀状ですね~♪..
by sato_ongaku at 17:05
最新のトラックバック
画像一覧
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ピアノの学校1・2加勢るりこ
門教本
ハンガリーの音楽教育システムであるコダーイシステムの研究者加勢さんが、日本の子供用に編纂したもの。1巻2巻があります。1巻の始めは片手ずつ交替の曲、ハンガリー民謡の歌が付いています。3分の1がこの部分。本国ではこれに3年をかけるそうです。そこが終わるとと両手の練習、左手ヘ音記号。この後の部分は前半がきっちり身に付いていれば、早めに進めるようになっているそうです。が、結構この後の部分が難しい。全て対位法的に書かれた曲で、アマリリスなどの曲も機能和声を全く使っていません。8〜16小節で(後の方の曲はは1ページのものも)100曲強あります。練習曲・連弾曲も巻末に付いています。ここまで、きっちり終われば、ブルグミュラーの前半は軽く弾きこなせます。単純進行ではないので、今まで、これが完璧に終了した生徒は少数です。(全員同じ教本を使ったわけではないのですが)
2巻は3部に分かれていて、ハンガリー作曲家の曲・バロック古典派・現代曲(バルトーク・カバレフスキーなど)巻末には連弾曲・ツエルニー125からの抜粋数曲が載っています。こちらの方がその他の練習曲の併用として使い途があるかと思います。
by klavier_noten | 2005-01-28 15:04 | 教本 | Comments(0)