人気ブログランキング | 話題のタグを見る


by klavier
楽譜 楽書 つぶやき などなど (2005.1-)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログジャンル
カテゴリ
最新の記事
回想電車
at 2024-03-27 21:23
ヴィンテージピアニストの魅力
at 2024-03-27 21:12
ポリーニ 死去
at 2024-03-24 15:27
山下愛陽ギターリサイタル
at 2024-03-08 19:29
ヴィジュアルオルガンコンサー..
at 2024-03-08 11:30
ロシアピアニズム
at 2024-02-22 20:51
ツィメルマンが語る
at 2024-02-21 08:57
ラベルと芭蕉
at 2024-02-17 18:06
ワルシャワ国立フィル
at 2024-02-07 17:33
ピアノリサイタル
at 2024-01-29 16:41
タグ
ライフログ
以前の記事
お気に入りブログ
エキブロ以外のリンク:
外部リンク
最新のコメント
>satoさん よろし..
by klavier_noten at 20:03
かわいい年賀状ですね~♪..
by sato_ongaku at 17:05
最新のトラックバック
画像一覧
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
静かな時間
静かな時間_c0044677_19124449.jpg

加古さんの1999年に出されたCD『静かな時間』
この中に『アダイアダイ』が収録されていました
以前バイオリンとピアノ版で聞いて、とてもよい曲だったので 探していました

こちらは ジュンホアさんのニ胡と加古さんのピアノ
曲のテーマはブルネイ民謡からとられた物で アジア的なメロディーで 独特な節回しのあるニ胡でも合っています
ニ胡は バイオリンのように 澄んでか細い音ではなく 肉厚な響きです 音域がギリギリなのか 時折かすれそうになる所もあるのですが そこもまたよいです
メロディーはアジアンなのですが 曲は西洋的クラッシックの和声です
加古さんのピアノも 素晴らしいです 芸大作曲科→パリ音楽院 ですから 自作なので 自由自在ですね

1曲目の『白梅抄~亡き母の』思い出なのでしょう 哀切のあるメロディーが ちょっとかなしい
メロディーの短い繰り返しが オクターブ高くなっていく所が特徴的でしょうか お母様は 白梅のような 楚々とした方だったのでしょう

その他バンドネオンやチェロとのアンサンブルの曲など 変化にとんだ曲集となっています

『静かな時間』加古隆/ソニー/2,800円

加古さんのコンサートに行かれた cherryさん に捧げますね
アンジェラ・ヒューイット
アンジェラ・ヒューイット_c0044677_19124338.jpg

↑ヒューイット こんな人

カナダのピアニスト アンジェラ・ヒューイットのピアノリサイタルに行きました
 ゴルドベルクのCDをだして 昨年でしたか コンサートでも弾いたそうです グールドの再来か とか言われているみたいですけど カナダ人だからね

今回は ゴルドベルクでなく フランス組曲4番と熱情 ラモー シャブリエという曲目
ピアノがイタリア製の20年くらい前に出来たファツイオーリという会社のピアノでした
高音が大変きれいに澄んだ音で ラモーなどはうってつけの選曲に思えました
アンコールもショパンワルツ14番 とこれも高音を活かした曲目

水色のタイトなドレスに栗色の髪で 大変品のある女流ピアニストでした
客席は7分ぐらいの入り 6月のコチシュでも同じぐらいでしたが このホールが満席になるのは 結構大変ですね

アンジェラ・ヒューイット ピアノリサイタル/2006-10-25/オペラシティーホール
粋と情熱
スペイン人は自分を天才だと信じる傾向がある。ある男は自分より他人の方がずっと美男でエレガント、強く健康的で、知的で寛大で、全体的にも、また1つ1つ取ってみても、よりすぐれていると認めながらも、自分は唯一のかけがいのない人間だと思っている。自分を形成している良い物も悪い物も、他の人にはないという理由で、だれよりも優れていると考えるのである
アルベニス グラナドス ファリャ トゥーリナ・・スペインピアノ音楽の作品解説書としてだけでなく
古代から イスラム キリストと歴史の変遷を経てきたスペインの歴史までも詳しく取り上げている
ピアニストの書いた著書なので、作品解説にも ここは音が違って印刷されているので注意 等という こまかい記述もある

各々の曲を弾く時に参照にしたい1冊

粋と情熱/上原由記音/ショパン/2004年発行/2400円/
昨日は バイオリンソナタ
ベートーベンの『スプリングソナタ』がテーマでしたね
ドラマの話ですが
ドタバタなんですけど 一話に一場面 啓蒙的なシーンがありますね

昨日は バイオリンソナタ_c0044677_191242100.jpg

こちらは 樫本大進さんのスプリングソナタ

More
クラリネットの貴公子
NHK-hiで毎日放送されているシブヤらいぶ館
今日は フランスから来日した世界的なソロ・クラリネット奏者のポール・メイエとピアニストのエリック・ル・サージュ
クラリネットの貴公子と言われるだけあり ハンサムなお兄さん スタジオにお客さんも入っていて臨場感があります
曲目は 名曲集などというものではなく  シューマンやプーランクのソナタなど かなり専門的な曲が並びました こういう所はやはり一流奏者ですね
ピアニストも姿勢がとても良く ドラマとは違います

この番組は クラッシックばかりでなく 演歌や歌謡曲もあるんですよね 面白い制作ですね
HPはこちら
クラリネットの貴公子_c0044677_1912416.jpg
ポールさん こんな人